セルを数えるCOUNT・COUNTA・COUNTBLANK関数/Excel

アイキャッチ_COUNT関数 Excel

COUNT関数・COUNTA関数・COUNTBLANK関数ざっくり

今回はCOUNT関数シリーズの3つを紹介!
下の図を見て、なるほどねーとなればOK
下に詳しく書いていくよ。

COUNT関数の使い分け

COUNT関数

数値の入ったセルの数を数える関数。

=COUNT(値 1, [値 2], …)
:セル範囲を指定するだけでOK
「値」で指定した範囲の中で数値の入ったセルの数を数える。

次のような場合に使える。

COUNT関数例

範囲選択した中から、数値の入ったセルの数しか数えないので、
文字の入ったセルや空白のセルが含まれていてもカウントされない。
※数値の入ったセルとは、セルの右詰めにデータが表示されるもののこと。
日付のセルも右に寄っているので数値の入ったセルとしてカウントされる。

COUNT関数は[ホーム]タブ-編集グループの「オートSUM」下向き矢印の中にある
「数値の個数」ボタンから簡単に作ることができる。

数値の個数ボタン

COUNTA関数

データの入ったセルの数を数える関数。
カウント・エー関数。AはナンバリングとしてのAなので、カウンタとは読まないよ。
数値でも、文字列でも、データが入ったセルはすべて数えるのでAllのAと覚える人もいる。

=COUNTA(値 1, [値 2], …)
:セル範囲を指定するだけでOK
「値」で指定した範囲の中でデータの入ったセルの数を数える。

次のような場合に使える。

COUNTA例

範囲選択した中から、データの入ったセルの数を数えるので、
数値の入ったセルや文字の入ったセル、スペースキーで空白を入れたセルもカウントされる。

氏名や商品名の入ったセルを範囲選択し、何件あるのかカウントすることができる。

COUNTBLANK関数

空白のセルの数を数える関数。

=COUNTBLANK(範囲)
範囲:セル範囲を指定するだけでOK
指定した範囲の中で空白のセルの数を数える。

次のような場合に使える。

COUNTBLANK例

範囲選択した中から、空白のセルの数を数えることができる。
ここでは、何回欠席したのかを知ることができる。

タイトルとURLをコピーしました