photoAc(写真AC)は無料で画像がダウンロードできるサイトで、商用利用もOKだから仕事でもよく利用している。
 ブログのアイキャッチ画像にも時々使っている。
初めてのクラウドソーシングとしてphotoAc(写真AC)にクリエイター登録してみることにした。
イラストは時間がかかるけれど、写真ならとりあえず持っているものを出すことができる。
 手っ取り早いじゃん。誰でも始められるよ?
 これ、やってみよう。
登録は簡単だった。
 分からなければ、いろんなサイトで紹介しているのでググればすぐに出てくる。
右上の「会員登録」から、ダウンロード会員ではなく、クリエイターにチェックを入れて
 情報を打ち込むだけ。
 ふっ。
 クリエイターだって。
 くぅー、クリエイターだよ?
 押しちゃうよ?(←しつこい)
入力する情報も簡単で悩むことなくすらすらできる。
WordPressに苦戦しているからか、
 なんて簡単にできちゃうんだ~と感激。
ただ、本人確認があるので生年月日なども正確に登録しないといけない。
 でもって、本人確認が終わらないと投稿もできない。
 OKになるまで数時間かかった。
早速持っている画像を5枚程登録してみた。
 5枚って・・・。
 みんな初めに100枚とか言ってるよ?(それ本当?)
 まぁ、いいの。
 とりあえず一通りやってみる。
これも簡単にできた。
 1枚1枚審査があるのでそれに通ればアップされる。
 関係のないタグとかつけちゃうと審査は落ちてしまうらしい。
 それは使う側として助かる。
 検索しても全然関係ないのいっぱい出てくるとおいおいってなるよね。
ダウンロード1回につき、2.75円の収入になる(2018年10月現在)。
 いつか収入の報告ができるくらいになればいいけど。
写真が好きな人は登録してみてもいいかも。
 自分の写真がどこかで使われていたら嬉しいし、
 知らない間にちょっとしたお小遣いになればいいよね。
また経過載せます。

 
 
コメント
[…] クラウドソーシングTwitterFacebookはてブGoogle+PocketLINE2018.11.01 […]
[…] photoAC(写真AC)にクリエイター登録する | ですぎたまにぃー […]